ミニコンサートを行いました!
懐かしい雰囲気の室内に、
メンバーからは「おばあちゃんちと同じにおいがする〜」という声が。
「岡さんのいえTOMO」は、60年ほど前に建てられた民家。そこを、地域活動の場として、地域に開いています。
普段は毎週水曜日の12:00〜16:00の「開いてるデー」「開いてるデーカフェ」
同じく水曜日の14:00〜17:00の駄菓子屋さんオープンの活動を中心に、
休日にはイベント等も行っています。
☆詳しくは岡さんのいえホームページやフェイスブックをご覧ください!
メンバーの1人がこちらの活動に関わっていることから、このコンサートが企画されたわけですが
そんな今回のプログラムはこんな感じ。
ジターノといえば毎度おなじみ…の曲から、
初挑戦となる、手あそびを取り入れたプログラムまで、全6曲。
年齢問わず、小さいお子さんにも楽しんでもらえるようなプログラムをつくろう!
という気持ちで準備をすすめてきました。
当日を迎え、
ちゃんと盛り上げられるかな?
どんな雰囲気になるんだろう?
と不安もありましたが…
お子さんはもちろん、大人のお客様も
笑顔で参加してくださり、とっっっても嬉しかったです!!!!!!
みんな靴をぬいで、たたみに座って。
親戚のおうちに来たような感じで、
素敵なお客様にたくさんお越しいただき、
演奏者も楽しく演奏できました。
終演後には、即席!ギターと触れ合おう!コーナー。
小さい子どもさんでもびっくりするぐらい大きい音をかき鳴らしていたりして。
ギターに興味津々の小さなお客様に、笑顔こぼれっぱなしのジターノメンバーでした。
自分たちの使っている楽器に興味を持ってもらえるのは嬉しいものですね〜。
学生時代にギター部だった方、
そして休団中だったメンバーも遊びにきてくれました!
なんと入団表明をしてくださった方もいらっしゃいましたよ!!!
最後に、岡さんのいえの前で撮った1枚を。
運営にご協力くださった、岡さんのいえのボランティアさん、学生ボランティアのみなさん、
岡さんのいえのご近所のみなさん。
ジターノの演奏を聴きに、足を運んでくださったみなさん。
楽しい時間をありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿