本日の練習は、海が迫ってるぞ品川区! こみゅにてぃぷらざ八潮にて行いました。
こちら、実は3年前、
ジターノが初めて演奏会を主催する時
練習合宿を行ったところなんです。
こみゅにてぃぷらざ八潮に宿泊はできないので、
昼間はこちらで練習、夜は近くに宿をとりまして。
こちら、実は3年前、
ジターノが初めて演奏会を主催する時
練習合宿を行ったところなんです。
こみゅにてぃぷらざ八潮に宿泊はできないので、
昼間はこちらで練習、夜は近くに宿をとりまして。
(当時からギター弾いてる時の写真を撮る習慣が身に付いてませんでした)
その時のメンバーは、7人。
メンバー、増えたなぁ。
その時のメンバーは、7人。
メンバー、増えたなぁ。
本日の参加人数は、11人でした。
左端から、
ギタロン
コントラバスギター
コントラバスギター
バスギター
バスギター
プライムギター
プライムギター
アルトチェンバロギター(兼アルトギター2nd)
アルトギター1st
アルトギター1st
アルトギター1st
ということで、低音の比率が高かったです。
今日は仕事などなどで練習に来られない人も多く、
アルトパートはいつもより3人、プライムパートは2人少なかったのです。
たいていはアルトギターがほぼ半数を占めているので
「アルトが与党だったはずなのに第二党に…!」
「バス系パートとプライムパートで連立与党だ!」
などと言っておりました。
…今書くと何が面白かったのか全くわかりませんね。
来る3月1日(日)の品川ギターアンサンブルさんの演奏会に向けて、
がしがし弾きました。
ギタロン
コントラバスギター
コントラバスギター
バスギター
バスギター
プライムギター
プライムギター
アルトチェンバロギター(兼アルトギター2nd)
アルトギター1st
アルトギター1st
アルトギター1st
ということで、低音の比率が高かったです。
今日は仕事などなどで練習に来られない人も多く、
アルトパートはいつもより3人、プライムパートは2人少なかったのです。
たいていはアルトギターがほぼ半数を占めているので
「アルトが与党だったはずなのに第二党に…!」
「バス系パートとプライムパートで連立与党だ!」
などと言っておりました。
…今書くと何が面白かったのか全くわかりませんね。
来る3月1日(日)の品川ギターアンサンブルさんの演奏会に向けて、
がしがし弾きました。
ジターノメンバーで練習をしたあとは、
近くの中華料理屋さんで夕飯を食べたら、
近くの中華料理屋さんで夕飯を食べたら、
その品川ギターアンサンブルさんと合同練習。
全員並ぶと、30人〜45人くらいの大編成になります。
多い〜〜〜!
大勢で弾ける機会はなかなか無いので、テンションが上がります。
2時間ちょっとでしたが、とても密度の濃い練習でした。
品川ギターアンサンブルのみなさんの音に圧倒されつつ
指揮者の先生と、奏者のみなさんの息がぴったりで、
笑いのたえない、とても楽しい時間でした。
ジターノも頑張ります。。
笑いのたえない、とても楽しい時間でした。
本日はこれから品川の八潮こみゅにてぃぷらざにて、品川ギターアンサンブルさんとの合同練習です! 品川GEさんは、大森三中、伊藤中学ギター部のOBG中心に活動されていて、今年結成16年とのこと。 大先輩だわ。 長く続ける秘訣などお聞きしたいところ。
— めき@ジターノ (@kaerukumaen) 2015, 1月 31
中学校から、こんなに長く続いているって、本当に、本当にすごいことです。
品川ギターアンサンブルのみなさん、
混ざらせていただいて、ありがとうございました!
そしてまた、よろしくお願いします。
品川ギターアンサンブルのみなさん、
混ざらせていただいて、ありがとうございました!
そしてまた、よろしくお願いします。
ジターノも頑張ります。。
0 件のコメント:
コメントを投稿